大分県・宮崎県 カトリック大分司教区(カトリック大分教会・大分教区カテドラル)
〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目7番30号
TEL.097-532-3397/FAX.097-538-6287
トップページ
沿革・教区史
大分教区 歴代の司教
大分教区設立前史
豊後キリシタン史
・序文
・第一部
・第二部
大分教区カリタス
津久見災害ボランティア
活動内容
大分教区カリタスとは?
熊本・大分地震
小教区・教区施設
大分地区(大分県)
宮崎地区(宮崎県)
大分教区施設
修道会・宣教会
男子修道会・宣教会
女子修道会・宣教会・在俗会
お知らせ
浜口末男司教より
大分教区優先課題
高山右近列福式への参加について
こだま(教区報)
今月のトピックス
先月の記事
教区報購読案内
青少年
WYD(ポーランド)
少年少女の集い
長崎平和学習
大分青年会秋祭り
信仰養成
聖書研究会
黙想会
堅信勉強会
信徒使徒職協議会
大分地区
宮崎地区
インターナショナル
召命
司祭への道のり
神学生募集
日本の神学校で学ぶ道
海外の神学校で学ぶ道
一粒会・神学生養成寄付
留学司祭支援
教区・地区行事
いつくしみの特別聖年関連行事
大分県女性の集い
福祉塾
ルルド祭
岐部祭
日出殉教祭
司教座聖堂献堂記念日
明野納骨堂ミサ
典礼・祈り
祈りのポスト
ミサ式次第等の変更点
典礼委員会報告
聖体奉仕者
キリシタン史跡・巡礼地案内
豊後キリシタン史跡案内
・豊後キリシタン小史
日出殉教公園(加賀山親子の殉教)
ペトロ・カスイ岐部神父記念公園
大分市内
・大分市遊歩道公園
・デウス堂跡
・大友氏遺跡
・キリシタン殉教記念公園(葛木)
大分県南地区
・臼杵城址(丹生島城)
・掻懐のキリシタン墓群
・野津ルルドの丘
・磨崖クルス
・下藤地区キリシタン墓地
・大友宗麟の墓
・重岡キリシタン墓(るいさの墓)
湯布院キリシタン墓郡
竹田・直入地区
・竹田洞窟礼拝堂
・朽網キリシタン墓
・日向塚千十字架残欠
書籍案内
大分教区発行の書籍
書評
書庫・ダウンロード
事務局
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
0
1
3
3
0
4
いつくしみの特別聖年関連行事
いつくしみの特別聖年関連行事
トップページ
>
教区・地区行事
>
いつくしみの特別聖年関連行事
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
沿革・教区史
|
大分教区カリタス
|
小教区・教区施設
|
修道会・宣教会
|
English Page
|
お知らせ
|
こだま(教区報)
|
青少年
|
信仰養成
|
信徒使徒職協議会
|
インターナショナル
|
召命
|
教区・地区行事
|
典礼・祈り
|
キリシタン史跡・巡礼地案内
|
書籍案内
|
書庫・ダウンロード
|
事務局
|
Q&A
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
フォトギャラリー
|
フォーラム
|
リンク
|
<<カトリック大分司教区>> 〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目7番30号 TEL:097-532-3397 FAX:097-538-6287
表示:
スマートフォン
|
パソコン